入札参加資格審査申請書記載事項の変更届について
入札参加資格申請書を提出後に記載事項について変更があったとき、又は営業を休止若しくは廃止したときは、速やかに変更届を提出して下さい。
なお、複数の登録区分がある場合は、区分ごとに変更届を提出してください。
※郵送による場合で、添付書類に委任状が含まれているとき、又は控えが必要で変更届の写し等を送付するときは、返信用封筒(宛先記入、切手貼り付け)を同封してください。
提出(郵送)先
郵便番号289−2104 千葉県匝瑳市生尾10番地
八匝水道企業団 総務班
電話番号0479−73−3171
1.入札参加資格審査申請書記載事項を変更した場合
入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 記 載 事 項 の 変 更 届 一 覧 表 |
変 更 事 項 |
提 出 ( 添 付 ) 書 類 *書式は「様 式」からダウンロードできます。 |
商号又は名称 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・印鑑証明書1部(原本)
・使用印鑑届1部(様式第2号)※実印を使用する場合は不要
・登記事項証明書1部(写し可)※個人の場合は不要
・委任状2部(様式第3号)※年間受任者をおいている場合のみ |
代表者の変更 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・登記事項証明書1部(写し可)
・委任状2部(様式第3号)※年間受任者をおいている場合のみ |
年間代理人 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・委任状2部(様式第3号)※年間受任者をおいている場合のみ |
本社の所在地 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・登記事項証明書1部(写し可)※個人の場合は身分証明書
・委任状2部(様式第3号)※年間受任者をおいている場合のみ |
年間代理人
所在地の変更又は
年間代理人の設置 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・使用印鑑届1部(様式第2号)
・委任状2部(様式第3号) |
実印 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・印鑑証明書1部(原本)
・委任状2部(様式第3号)※年間受任者をおいている場合のみ |
使用印 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・使用印鑑届1部(様式第2号) |
年間代理人印 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・使用印鑑届1部(様式第2号)
・委任状2部(様式第3号) |
資本金 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・登記事項証明書1部(写し可) |
電話番号、FAX番号 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号) |
許可、登録等 |
・入札参加資格審査申請書記載事項変更届1部(様式第4号)
・許可(登録)証明書等の写し1部 |
2.入札参加資格を承継した場合
入札参加資格者から入札に参加できる資格に係る営業の一切を承継した者、又は入札参加資格者の死亡により当該営業の一切を相続した者で入札に参加しようとする者(以下「承継人」という。)は、入札参加資格承継審査申請書に次に掲げる書類を添付して提出しなければなりません。
(1)当該営業の一切を承継したことを証する書類 (2)承継人の当該営業に係る許可証明書又は登録証明書
3.営業を休止若しくは廃止した場合
入札参加資格者が営業を休止若しくは廃止した場合は、入札参加資格取消申請書を提出してください。なお、一部の業種のみ廃止する場合は、入札参加資格審査申請書記載事項変更届を提出してください。
様 式
|
ダウンロード |
〇入札参加資格審査申請書記載事項変更届(様式第4号) |
 |
 |
〇使用印鑑届(様式第2号) |
 |
 |
〇委任状(様式第3号) |
 |
 |
〇入札参加資格承継審査申請書(様式第5号) |
 |
 |
〇入札参加資格取消申請書(様式第6号) |
 |
 |
注意点
変更の届出をする必要があるにもかかわらず、変更届を提出しないときは、入札参加資格を取り消されることがあります。
|